授業科目
(英名)
韓国語
(Beginner Korean)
授業科目コード NN104226J
科目責任者 宋 美妍
担当教員 宋 美姸(ソンミヨン) 保・助・養の受験資格

保健師 : 選択

助産師 : 選択

養教一種: 選択

担当形態 単独  施行規則に定める科目

科目区分又は事項


1単位
選択
講義・演習
30時間
2学年 3セメスター 基盤科目
[授業の概要]
韓国語の言語の4技能(Reading, Writing, Listening, Speaking)の基礎的能力の修得を目標に学修する。韓国語の学修を通して、人々の生活、ものの見方、考え方の違いを知り、人間の多様性について考える手法を身につける。
[授業の目的]
「DP5.グローカルな視野で、多様性を尊重することができる」力を養うために、韓国語の学修を通して、人々の生活、ものの見方、考え方の違いを知り、人間の多様性について考える手法を身につける。
[到達目標]
1.ハングルと呼ばれる文字を覚える。(DP-1○)
2.基礎的な文法を学び、文の仕組みを理解することで聞き取りができるようにする。(DP-1○)
3.実際に使える韓国語を学習し、読み書きや簡単な日常会話を身につける。(DP-5◎)
回数 曜日 時限 授業計画/授業外学習 授業計画 授業外学習 担当者
事前学習・事後学習 時間
1 5 13 1 【講義】 ハングルの基本について 事前学習:本文を3回読む(30分)
事後学習:内容確認(30分)
60分 宋美姸
2 5 13 2 【講義】 基本母音をマスター 事前学習:基本母音を声を出して5回読む(30分)
事後学習:基本母音を5回書いてみる(30分)
3 5 20 1 【講義】 基本子音と激音、濃音をマスター 事前学習:基本子音、激音、濃音を声を出して5回読む(30分)
事後学習:基本子音、激音、濃音を5回書いてみる(30分)
4 5 20 2
5 5 27 1 【講義】 複合母音、パッチムをマスター 事前学習:複合母音とパッチムの例を5回読む(30分)
事後学習:複合母音とパッチムの例を5回書いてみる(30分)
6 5 27 2
7 6 3 1 【講義】 ①ですをマスター②あります、ありませんをマスター③しますをマスター④疑問形をマスター 事前学習:テキストの本文を声を出して3回読む(30分)
事後学習:練習問題を3回書いてみる(30分)
8 6 3 2
9 6 10 2 【講義】 ①~は~がをマスター②~と~にをマスター③~の~も~よりをマスター④~で~をマスター 事前学習:テキストの本文を声を出して3回読む(30分)
事後学習:練習問題を3回書いてみる(30分)
10 6 17 2
11 6 24 2 【講義】 ①漢数詞をマスター②いくらという疑問詞をマスター③漢数詞の助数詞をマスター④固有数詞をマスター➄時計の読み方をマスター 事前学習:テキストの本文を声を出して3回読む(30分)
事後学習:練習問題を3回書いてみる(30分)
12 7 1 1 【講義】 ①有声音化、連音化をマスター②流音化と濃音化をマスター③鼻音化をマスター 事前学習:テキストの本文を声を出して3回読む(30分)
事後学習:練習問題を3回書いてみる(30分)
13 7 1 2 【講義】 指示代名詞と疑問詞をマスター 事前学習:テキストの本文を声を出して3回読む(30分)
事後学習:練習問題を3回書いてみる(30分)
14 7 8 1 【講義】 動詞、形容詞のムニダ体とヨ体をマスター 事前学習:テキストの本文を声を出して3回読む(30分)
事後学習:練習問題を3回書いてみる(30分)
15 7 8 2 【講義】 動詞、形容詞の総まとめ及び復習 事前学習:分からないところをまとめてみる(30分)
事後学習:練習問題を3回書いてみる(30分)

回数 曜日 時限 授業計画/授業外学習 授業計画 授業外学習 担当者
事前学習・事後学習 時間


[成績評価と基準]
①定期試験70%
②小テスト10% 
③授業態度10%:しっかり授業を聞いているかどうかをチェック、テキストがなかったり携帯を見る場合は減点
④レポート10%
[履修上の注意]
韓国語は日本語と語順が同じで文法も良く似ています。そのおかげで他の外国語と比べても学びやすい言語だと言えます。文法を知るだけでなく本当に話せる・聞き取れるようになりたいと思う人は是非テキストに付録で付いてあるCDを何度も繰り返し繰り返し聞いてみることをお勧めします。
実際に声を出して本文を読んでみることも大事です。
又、復習も予習も含めて反復する習慣を身につけることが大切です。語学学習にとってはまさに「継続は力なり」です。
出来れば授業の前に本文を読んでおくことも学習能力の向上に役立ちますので頑張って実行してみましょう。
[教科書]
7日でできる韓国語ゆる文法  木内 明著 高橋書店 1200円(税別)
[参考書・参考資料]
7日でできる韓国語ゆるレッスン 木内 明 高橋書店 1250円(税別)
[質問への対応(オフィスアワー・E-mail)]
E-mailで受け付ける。
mysong120401@gmail.com
[備考]
・講義内でLMS等を用いて学生の理解度を確認し、補足説明をする。
・講義内で実施した小テストやLMSに挙げられた質問について、講義内で回答・解説する。
・成績評価の結果は、「授業評価の回答および成績評価の講評」に記載しフィードバックする。