分野 専門分野 区分 看護実践科目 科目コード
授業科目 ★老年看護学実習(施設を利用する高齢者と家族の看護実習) 科目責任者 臼井 えみ(看護師)
2単位
実習
90時間
3学年 通年
[Ⅰ.ねらい]
超高齢社会を迎え、高齢者の暮らしが多様化する中で、高齢者の保健・医療・福祉制度の変革も目覚ましい。また、看護活動の場も、病院・施設・地域へと拡大している。そこで、老年看護学実習は、入所施設および通所施設で実習する。この実習では、高齢者の発達課題と身体的・心理的・社会的・スピリチュアル的特徴をもとに、高齢者の個別性を理解してほしい。さらに、看護専門職者は、高齢者の自己決定権を尊重し、家族の介護に対する思い・希望に寄り添いながら、その人がその人らしく健やかな生活と安らかな死を目指した看護援助を実践するために、人生観や価値観、ライフレビューや信条などがどのように影響しているかを理解してほしい。
常に、高齢者を「生活者」の視点で理解し、安全・安楽・安心・自立(自律)を考慮しながら、QOLの維持・向上を目指した看護実践能力を養ってほしい。また、高齢者とその家族が、有効的な社会資源の活用ができるために、保健・医療・福祉チームにおける看護師の役割・機能を理解し、多職種との連携・協働の必要性を学習することをねらいとする。
 本実習をとおして、日常生活動作への支援やリハビリテーション、レクリエーションなどに参加し、高齢者への介護・看護サービスの現状と課題を考える機会とする。
[Ⅱ.実習内容]
『実習の手引き』参照

[成績評価と基準]
実習評価表に基づいて総合的に評価する
[履修上の注意]
『実習の手引き』参照
[教科書]
適宜紹介する
[参考書・参考資料]
適宜紹介する
[質問への対応(オフィスアワー・E-mail)]
老年看護学領域教員又は、実習担当教員に質問して下さい。
[備考]
詳細は、実習初日のオリエンテーション時に説明する。