授業科目 病態生理学Ⅲ 科目コード 20100
科目責任者 片山 裕視
1単位
講義
30時間
2学年 前期 専門基礎分野
[授業概要]
正常な人体の構造や機能に様々な原因誘因が加わることで機能障害がおこるメカニズムと疾病診断・治療による回復過程を理解する。
病態生理学Ⅲでは、消化器系・代謝機能の障害と腎・泌尿器系の機能障害について学ぶ。
[学習目標]
1.消化器系の機能障害がおこるメカニズムとその原因・症状・検査・診断・治療について説明できる。
2.腎・泌尿器系の機能障害がおこるメカニズムとその原因・症状・検査・診断・治療について説明できる。
回数 曜日 時限 授業内容 授業方法 授業計画 授業外学習 担当者
事前学習・事後学習 時間
1 5 1.消化器系の機能の正常性の破綻
  1) 口腔・咽頭と食道
  2) 胃・十二指腸・小腸・大腸・直腸
  3) 消化・吸収4) 排泄
【講義】 【講義】
1.消化器系の機能
  1) 口腔・咽頭と食道
  2) 胃・十二指腸・小腸・大腸・直腸
  3) 消化・吸収4) 排泄
2.消化器疾患の症状と病態生理
 1)嚥下障害・誤飲
 2)吃逆 3)悪心・嘔吐
 4)腹痛 5)腹部膨満
 6)吐血・下血・血便
 7)下痢・便秘 8)食欲不振
消化器内科医師
片山裕視
2 4 2.消化器系の機能障害とその原因・症状・検査・診断・治療
  1) 消化管の炎症と潰瘍
   ①胃炎
   ②胃十二指腸潰瘍
   ③逆流性食道炎
【講義】 【講義】
2.消化器疾患にかかわる診察・検査・診断・治療
  1) 消化管の炎症と潰瘍
   ①胃炎
   ②胃十二指腸潰瘍
   ③逆流性食道炎
消化器内科医師
紀仁
3 4    ④クローン病
   ⑤潰瘍性大腸炎
【講義】 【講義】
   ④クローン病
   ⑤潰瘍性大腸炎
消化器内科医師
豊田紘二
4 4 3. 肝臓・胆嚢・膵臓の疾患
    ・肝癌
    ・肝不全
【講義】 【講義】
3.消化器疾患の症状と病態生理
 1)黄疸
 2)腹水
4.肝臓・胆嚢・膵臓の疾患にかかわる診察・検査・治療・診療
 1)肝がん
 2)肝不全
外科医師
吉富秀幸
5 4 2.  2) 消化管の腫瘍
   ①食道癌
【講義】 【講義】
 3) 消化管の腫瘍
  ①食道がん
外科医師
三ツ井崇司
6 4    ②大腸癌 【講義】 【講義】
   ②大腸癌
   ③直腸癌
外科医師
奥山隆
7 4    ③胃癌 【講義】 【講義】
   ④胃癌
外科医師
三ツ井崇司
8 3   3) 肝臓・胆嚢・膵臓の疾患
   ①肝臓の疾患
    ・肝炎・肝硬変
【講義】 【講義】
  4) 肝臓・胆嚢・膵臓の疾患
   ①肝臓の疾患
    ・肝炎・肝硬変
消化器内科医師
須田季晋
9 4    ②胆道系の疾患
    ・胆石 ・胆道系の腫瘍
   ③膵臓の疾患
    ・膵炎・膵臓癌
【講義】 【講義】
   ②胆道系の疾患
    ・胆石 ・胆道系の腫瘍
   ③膵臓の疾患
    ・膵炎・膵臓癌
消化器内科医師
小堀郁博
10 4 3.腎・泌尿器系の機能の正常性の破綻
  1) 腎臓の機能
  2) 体液の調節機能
  3) 排泄・通過機能
【講義】 【講義】
3.腎・泌尿器の機能・症状と病態生理
  1) 腎臓・膀胱・尿管の機能
腎臓内科医師
竹田徹朗
11 4 4.腎・泌尿器系の機能障害とその原因・症状・検査・診断・治療
  1) 腎不全(急性・慢性)と慢性腎臓病CKD
【講義】 【講義】
4.腎・泌尿器疾患にかかわる検査
 1)尿検査
 2)腎機能検査
 3)画像検査・その他
5.腎・泌尿器疾患にかかわる治療
 1)薬物療法
12 4   2)ネフローゼ症候群
  3) 糸球体腎炎
  4)高血圧と腎臓の関係
【講義】 【講義】
4.腎・泌尿器系の機能障害とその原因・診断・治療
 1) 腎不全(急性・慢性)と慢性腎臓病CKD
 2)ネフローゼ症候群
 3) 糸球体腎炎
 4)高血圧と腎臓の関係
13 4 5. 透析療法と腎移植
  1) 透析療法導入基準
  2) 血液透析療法
  3) 腹膜透析療法
  4) 腎移植
【講義】 【講義】
5. 透析療法と腎移植
 1)透析療法導入基準
 2)血液透析療法
 3)腹膜透析療法
 4)腎移植
14 4 6. 体液調節のしくみと病態生理
  1) 体液・電解質の調節とその異常
  2) 酸・塩基平衡のしくみとその異常
【講義】 【講義】
3.腎・泌尿器の機能・症状と病態生理
 2) 体液調節のしくみ
  ①体液・電解質の調節とその異常
  ②酸・塩基平衡の仕組みとその異常
15 4 【講義】
筆記試験
まとめ
内視鏡センター医師
片山裕視

回数 曜日 時限 授業内容 授業方法 授業計画 授業外学習 担当者
事前学習・事後学習 時間
1.消化器系の機能の正常性の破綻
  1) 口腔・咽頭と食道
  2) 胃・十二指腸・小腸・大腸・直腸
  3) 消化・吸収4) 排泄
【講義】


[評価方法]
筆記試験
[履修上の注意]
[教科書]
系統看護学講座専門分野Ⅱ成人看護学5消化器:南川雅子著;医学書院 
看護学テキストNiCE病態・治癒論7腎・泌尿器疾患:竹田徹朗著;南江堂
[参考書・参考資料]
系統看護学講座疾病のなりたちと回復の促進2病態生理学:田中越郎著;医学書院
[備考]
当科目においては、医療機関において実務経験を有する医師が担当し、実務経験をもとにリアリティある教材や教育手法を用い看護実践の場で活用できる知識や技術を学びます。