授業科目 | データ収集と統計解析 | 科目コード | 10150 |
---|---|---|---|
科目責任者 | 小笠原 健 |
1単位 |
講義・演習 |
15時間 |
2学年 後期 基礎分野 |
[授業概要] 看護師は看護の発展や質の向上のため、自己の看護を客観的に振り返り、研究に取り組むことが必要である。看護研究におけるデータ収集、分析をする上で統計的知識は重要である。この科目は「看護情報学」の発展科目として位置付け、研究活動や生涯学習に活用できる統計について学ぶ。 |
[学習目標] 1.文献検索による情報収集の方法がわかる。 2.統計解析の方法を知り、文献を解釈できる。 |
Aクラス |
クラス | 回数 | 月 | 日 | 曜日 | 時限 | 授業内容 | 授業方法 | 授業計画 | 授業外学習 | 担当者 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事前学習・事後学習 | 時間 | ||||||||||
A | 1 | 10 | 3 | 木 | 3 |
【講義】 1.情報収集方法 1)文献検索の意義と方法の理解 |
図書館司書 | ||||
A | 2 | 10 | 10 | 木 | 3 |
【演習】 2)文献検索の実際 |
|||||
A | 3 | 10 | 17 | 木 | 3 |
【講義・演習】 2.看護研究における統計学の基礎① 1)統計学の意義 2)記述統計 |
小笠原健 | ||||
A | 4 | 10 | 24 | 木 | 3 |
【講義】 看護研究における統計学の基礎② 1)正規分布 2)標本平均 3)中心極限定理 |
|||||
A | 5 | 10 | 31 | 木 | 3 |
【講義】 看護研究における統計学の基礎③ 1)t分布 2)仮説検定の基礎 |
|||||
A | 6 | 11 | 7 | 木 | 4 |
【講義・演習】 看護研究における統計学の基礎④ 1)いろいろな検定 |
|||||
A | 7 | 11 | 14 | 木 | 4 |
【講義・演習】 3.文献読解① |
|||||
A | 8 | 11 | 21 | 木 | 4 |
【講義・演習】 文献読解② |
Bクラス |
クラス | 回数 | 月 | 日 | 曜日 | 時限 | 授業内容 | 授業方法 | 授業計画 | 授業外学習 | 担当者 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事前学習・事後学習 | 時間 | ||||||||||
B | 1 | 10 | 3 | 木 | 3 |
【講義】 1.情報収集方法 1)文献検索の意義と方法の理解 |
図書館司書 | ||||
B | 2 | 10 | 10 | 木 | 4 |
【演習】 2)文献検索の実際 |
|||||
B | 3 | 10 | 17 | 木 | 4 |
【講義・演習】 2.看護研究における統計学の基礎① 1)統計学の意義 2)記述統計 |
小笠原健 | ||||
B | 4 | 10 | 24 | 木 | 3 |
【講義】 看護研究における統計学の基礎② 1)正規分布 2)標本平均 3)中心極限定理 |
|||||
B | 5 | 10 | 31 | 木 | 3 |
【講義】 看護研究における統計学の基礎③ 1)t分布 2)仮説検定の基礎 |
|||||
B | 6 | 11 | 7 | 木 | 3 |
【講義・演習】 看護研究における統計学の基礎④ 1)いろいろな検定 |
|||||
B | 7 | 11 | 14 | 木 | 3 |
【講義・演習】 3.文献読解① |
|||||
B | 8 | 11 | 21 | 木 | 3 |
【講義・演習】 文献読解② |
[評価方法] 課題により評価する。 |
[履修上の注意] |
[教科書] 特に指定しない。 |
[参考書・参考資料] 系統看護学講座 基礎分野 統計学(医学書院) 新 看護・リハビリ・福祉のための統計学 ExcelとRを使った(近代科学社) |
[備考] |