授業科目 サクセスフルエイジングを支える看護 科目コード 30380
科目責任者 佐々木 美緒
1単位
講義
15時間
2学年 後期 専門分野
[授業概要]
高齢者であるその人を統合した存在としてとらえ、今後援助を導く過程を理解する。高齢者の加齢・疾病に伴う社会活動の不適応に関する課題を明らかにし良い人生を送り天寿を全うするための支援を考える。
[学習目標]
1.疾病・機能低下のある高齢者の特徴が理解できる。
2.生活行動モデル(ICFモデル)に基づく看護のプロセスを理解できる。
3.対象の課題と願いを明らかにしサクセスフル・エイジングのための支援を考える。
回数 曜日 時限 授業内容 授業方法 授業計画 授業外学習 担当者
事前学習・事後学習 時間
1 10 2 2 【講義】
授業オリエンテーション
パフォーマンス課題の提示 *プロジェクト学習により学習を進める。
専任教員佐々木美緒
2 10 11 3 【演習】
1老年期の方の対象理解
1)生きてきた背景
2)発達課題の達成状況
3)加齢に伴う身体機能・生活機能・社会活動の変化
4)疾病や治療に伴う活動への影響
5)ICFモデル

対象にインタビューする内容に必要な準備をする 老人クラブの方、来校
3 10 18 1 専任教員
佐々木美緒
4 10 18 2 2回目の追加情報取集に必要な準備をする 専任教員
佐々木美緒
5 10 25 4
【演習】
2高齢者の望む生活の理解
1)対象のもてる力(強み・家族・地域)
2)対象とともに目標設定
3)情報リサーチ(自助・共助・公助)
プレゼンテーション資料の作成
老人クラブの方、来校
6 10 28 3 専任教員
佐々木美緒
7 10 28 4 【演習】
4プレゼンテーション
「対象の課題と願いを明らかにしサクセスフル・エイジングのための支援を考える」
8 11 26 4


[評価方法]
テーマポートフォリオを指定された期日に提出する。ルーブリック評価表に基づき評価する。
[履修上の注意]
[教科書]
ナーシング・グラフィカ老年看護学1高齢者の健康と障害:堀内ふき編;メディカ出版
[参考書・参考資料]
[備考]