授業科目 リプロダクティブヘルス 科目コード 30420
科目責任者 加藤 江里子
1単位
講義
15時間
2学年 前期 専門分野
[授業概要]
母性看護学は、生命が健全に創造され育くまれるように、女性と家族の生涯に渡る健康の維持・増進を目的としている。本科目は、女性の権利や健康を守るための概念や法律と女性を取り巻く現状について学び、母性看護学の対象について理解する。
[学習目標]
1.母性看護学の対象の特徴を理解できる。
2.リプロダクティブヘルス・ライツの現状と課題について理解できる。
3.母性を取り巻く環境と課題について理解し、その対策について考えることができる。
4.母性を保護する制度について説明できる。
回数 曜日 時限 授業内容 授業方法 授業計画 授業外学習 担当者
事前学習・事後学習 時間
1 4 5 3 【講義・演習】
1. 授業ガイダンス
2. 母性看護の目的・対象
3. 母性看護の基盤となる概念
1)親になること
2)愛着理論、ボンディング、母子相互作用
4. ヘルスプロモーション
5. リプロダクティブ・ヘルス/ライツ
【事後学習】
レポート「自己の出生から考える母性看護の目的」
自分の出生時の様子をよく知る人にインタビューする、または自分の母子健康手帳を見て母性看護の目的を考える。
書式、提出日等は授業内で指示する。
1時間 専任教員
加藤江里子
2 4 9 3 【講義・演習】
6.リプロダクティブ・ヘルスに関する統計
 1)人口動態に関する衛生統計
 2)家族形態に関する衛生統計
 3)性行動・性感染症に関する統計
【事後学習】
講義復習
1時間
3 4 10 2 【講義・演習】
7. セクシャル・リプロダクティブヘルスに関する法や施策と支援
1)母子保健に関する法律
・母子保健の歴史
・児童福祉法
・母子保健法など
3)女性・就労に関する法律と課題
【事後学習】
講義復習
1時間
4 4 24 4 【講義・演習】
4)子育て支援に関する制度・施策
5)暴力・虐待の防止に関する法律と支援
【事後学習】
講義復習
1時間
5 5 15 3 【講義・演習】
8.リプロダクティブヘルスに関する倫理
9.セクシュアリティとジェンダー
1)セクシュアリティとは
2)ジェンダーとは
3)性の要素
4)性別不合
5)セクシュアリティ教育
【事後学習】
講義復習
1時間
6 5 17 3 【講義】
11.LGBTQの理解
 1)当事者の体験
 2)日常生活上の困難
 3)医療従事者の関わり
1時間 外部講師
7 5 17 4
【講義・演習】
同上
【事後学習】
レポート「本日の講義から学んだこと、感じたこと」
書式、提出日等は授業内で指示する。
1時間 外部講師
8 9 12 3
【講義】
筆記試験・解説


[評価方法]
レポート50%、筆記試験50%
[履修上の注意]
臨床看護実践の基礎となる母性看護に関する知識を学習します。日本の現状のみならず、世界のことにも目を向けて主体的に取り組んでください。
レポートの提出期限は厳守すること、小テストは公欠以外は追試験を実施しないので必ず受けてください。
[教科書]
ナーシング・グラフィカ 母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護:中込さと子他編;メディカ出版
国民衛生の動向:厚生統計協会編;厚生労働統計協会
[参考書・参考資料]
系統看護学講座専門分野母性看護学1母性看護学概論:森恵美著;医学書院
母子保健の主たる統計;母子衛生研究会
母性の研究:大日向雅美著;日本評論社
[備考]