1学年

前期
科目名にある★印は実務経験のある教員等による授業科目

(基礎分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
文章表現の論理 1単位 講義 菊池 昌彦 詳細
看護物理学 1単位 講義 大森 理恵 詳細
★プロジェクト学習 1単位 講義・GW・演習 臼井 えみ(看護師) 詳細
看護英語 1単位 講義 佐藤 利哉 詳細
哲学と宗教 1単位 講義 杉本 隆久 詳細
こころの健康と発達 1単位 講義 丸山 純一 詳細
★社会のしくみ 1単位 講義 大橋 誠(社会福祉士) 詳細

(専門基礎分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
人体の構造Ⅰ 1単位 講義・演習 北沢 祐介 詳細
人体の構造Ⅱ 1単位 講義・演習 沢登 祥史 詳細
人体の機能Ⅰ 1単位 講義 福島 央之 詳細
人体の機能Ⅱ 1単位 講義 福島 央之 詳細
★看護形態機能学 1単位 講義・演習 野口 幸子(看護師) 詳細
生化学 1単位 講義 古田 裕明 詳細
★微生物学 1単位 講義 石川 知弘(臨床検査技師) 詳細
看護実践の基盤となる法律 1単位 講義 上杉 奈々 詳細

(専門分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★基礎看護技術Ⅰ(手洗い・コミュニケーション・環境調整) 1単位 講義・GW・演習 小野崎 哲子(看護師) 詳細
★看護学概論 1単位 講義 板倉 朋世(看護師) 詳細
★基礎看護技術Ⅱ (活動・休息・バイタルサイン) 1単位 講義 島田 厚子(看護師) 詳細
★基礎看護学実習Ⅰ (看護の役割と療養環境を知る実習) 1単位 実習 小杉 京子(看護師) 詳細
★健康支援論 1単位 講義 井筒 雅美(看護師) 詳細

後期
科目名にある★印は実務経験のある教員等による授業科目

(基礎分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
情報科学 1単位 講義・GW・演習 坂東 宏和 詳細
教育学 1単位 講義・演習 高山 裕一 詳細
多様な文化の理解(文化人類学入門) 1単位 講義 渥美 一弥 詳細
人間関係論 1単位 講義・演習 丸山 純一 詳細
音楽 1単位 講義・演習・実技 管野 由加里 詳細

(専門基礎分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★臨床栄養学 1単位 講義 神子谷朋美(管理栄養士) 詳細
★臨床薬理学 1単位 講義 藤田 朋恵(医師) 詳細
★疾病の成り立ち 1単位 講義 矢澤 卓也(医師) 詳細
★公衆衛生学 1単位 講義 阿部 美子(医師) 詳細
健康と保健体育 1単位 講義・演習 村山 晴夫 詳細

(専門分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★基礎看護技術Ⅲ(清潔) 1単位 講義・GW・演習 長谷川 照美(看護師) 詳細
★地域・在宅看護論概論 1単位 講義・演習 八木 弓子(看護師) 詳細
★地域・在宅看護論実習Ⅰ(地域で生活する精神に障害をもつ人の看護実習) 1単位 講義 成沢 友美(看護師) 詳細
★基礎看護技術Ⅳ(食事・排泄) 1単位 講義・GW・演習 小野崎 哲子(看護師) 詳細
★地域・在宅看護の基盤となる考え方Ⅰ (地域を理解する) 1単位 講義・GW・演習 八木 弓子(看護師) 詳細
★看護実践の基盤となる倫理 1単位 講義・GW 佐山 美加(看護師) 詳細
★成人看護学概論 1単位 講義・GW・演習 黒川 芳恵(看護師) 詳細
★看護理論と看護過程 1単位 講義・GW・演習 佐山 美加(看護師) 詳細
★老年看護学概論 1単位 講義 臼井 えみ(看護師) 詳細
★基礎看護学実習Ⅱ  (日常生活援助とコミュニケーション実習) 1単位 講義 小杉 京子(看護師) 詳細
★小児看護学概論 1単位 講義・GW 白井 薫(看護師) 詳細
★母性看護学概論 1単位 講義 佐藤 真奈(助産師) 詳細
★精神看護学概論 1単位 講義 成沢 友美(看護師) 詳細
★薬物療法と看護 1単位 講義 染谷 真弓(助産師) 詳細

2学年

前期
科目名にある★印は実務経験のある教員等による授業科目

(専門基礎分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★看護につながる病気の理解Ⅰ 1単位 講義 田中 京子(看護師) 詳細
★看護につながる病気の理解Ⅱ 1単位 講義 田中 京子(看護師) 詳細
★看護につながる病気の理解Ⅲ 1単位 講義 田中 京子(看護師) 詳細
★看護につながる病気の理解Ⅳ 1単位 講義 白井 薫(看護師) 詳細
★看護につながる病気の理解Ⅴ 1単位 講義 成沢 友美(看護師) 詳細
★リハビリテーション論 1単位 講義 入澤 寛(医師) 詳細

(専門分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★フィジカルアセスメント論 1単位 講義・GW・演習 島田 厚子(看護師) 詳細
★臨床看護総論 1単位 講義・GW 小杉 京子(看護師) 詳細
★地域・在宅看護の基盤となる考え方Ⅱ(互助を支える地域での看護) 1単位 講義・演習 八木 弓子(看護師) 詳細
★成人看護の基盤となる考え方Ⅰ(急性期にある対象の看護) 1単位 講義・GW・演習 野口 幸子(看護師) 詳細
★成人看護の基盤となる考え方Ⅱ(慢性期にある対象の看護) 1単位 講義・GW・演習 黒川 芳恵(看護師) 詳細
★老年看護の基盤となる考え方(高齢者の看護実践に必要な知識) 1単位 講義 阿部 洋子(看護師) 詳細
★小児看護の基盤となる考え方  1単位 講義 白井 薫(看護師) 詳細
★母性看護の基盤となる考え方・技術Ⅰ(妊娠期) 1単位 講義 佐藤 真奈(助産師) 詳細
★母性看護の基盤となる考え方・技術Ⅱ(分娩・産褥期と新生児期) 1単位 講義 染谷 真弓(助産師) 詳細
★精神看護の基盤となる考え方  1単位 講義・GW 成沢 友美(看護師) 詳細
★周手術期の看護 1単位 講義・演習 野口 幸子(看護師) 詳細
★慢性期の看護 1単位 講義 白井 薫(看護師) 詳細
★地域・在宅看護論実習Ⅱ(子どもの健康を支える看護実習) 1単位 実習 白井 薫(看護師) 詳細

後期
科目名にある★印は実務経験のある教員等による授業科目

(基礎分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
コミュニケーション英語 1単位 講義 佐藤 利哉 詳細
やさしい政治と経済 1単位 講義 田部井 信芳 詳細

(専門基礎分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★社会保障論 1単位 講義 大橋 誠(社会福祉士) 詳細
★家族関係論 1単位 講義 赤羽 由美(助産師) 詳細
★看護につながる検査学 1単位 講義 井筒 雅美(看護師) 詳細

(専門分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★基礎看護技術Ⅴ(治療・処置に伴う援助技術➀) 1単位 講義・GW・演習 長谷川 照美(看護師) 詳細
★基礎看護技術Ⅵ(治療・処置に伴う援助技術➁) 1単位 講義・GW・演習 小杉 京子(看護師) 詳細
★基礎看護学実習Ⅲ(日常生活援助を通して看護を考える実習) 2単位 実習 小杉 京子(看護師) 詳細
★地域・在宅看護の基盤となる技術Ⅰ(在宅療養者の日常生活支援) 1単位 講義・GW・演習 井筒 雅美(看護師) 詳細
★地域・在宅看護の基盤となる技術Ⅱ(在宅療養期・及び疾患別看護) 1単位 講義・GW・演習 井筒 雅美(看護師) 詳細
★成人看護の基盤となる技術(セルフケア再獲得に向けての看護) 1単位 講義・GW・演習 黒川 芳恵(看護師) 詳細
★老年看護の基盤となる技術(高齢者の日常生活を支える援助技術) 1単位 講義・演習 臼井 えみ(看護師) 詳細
★小児看護の基盤となる技術     1単位 講義・GW・演習 白井 薫(看護師) 詳細
★精神看護の基盤となる技術  1単位 講義・演習 成沢 友美(看護師) 詳細
★終末期の看護 1単位 講義 阿部 洋子(看護師) 詳細
★健康回復支援論Ⅰ 1単位 講義・GW 黒川 芳恵(看護師) 詳細
★健康回復支援論Ⅱ 1単位 講義・GW 成沢 友美(看護師) 詳細
★医療安全 1単位 講義・GW・演習 大山 康子(看護師) 詳細
★看護研究の基礎 1単位 講義・演習 佐山 美加(看護師) 詳細

3学年

通年
科目名にある★印は実務経験のある教員等による授業科目

(専門分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★地域・在宅看護論実習Ⅲ 2単位 実習 井筒 雅美(看護師) 詳細
★急性期看護学実習 2単位 実習 黒川 芳恵(看護師) 詳細
★慢性期看護学実習 2単位 実習 黒川 芳恵(看護師) 詳細
★老年看護学実習(施設を利用する高齢者と家族の看護実習) 2単位 実習 臼井 えみ(看護師) 詳細
★小児看護学実習(健康障害をもつ子どもと家族を支える看護実習) 2単位 実習 白井 薫(看護師) 詳細
★母性看護学実習(周産期にある母子とその家族の看護実習) 2単位 実習 佐藤 真奈(助産師) 詳細
★精神看護学実習(精神科病棟に入院する対象者の看護実習) 2単位 実習 成沢 友美(看護師) 詳細

(後期統合分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★看護管理概論 1単位 講義 小倉 佳子(看護師) 詳細

後期
科目名にある★印は実務経験のある教員等による授業科目

(後期統合分野)

科目名 単位 講義/演習 科目責任者  操作
★災害看護と国際看護 1単位 講義・演習 臼井 えみ(看護師) 詳細
★統合実習 3単位 実習 臼井 えみ(看護師) 詳細