検索条件を指定する事で表示科目の絞り込みを行うことが出来ます。
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
哲学 (Philosophy) | 1 単位 | 講義 | 杉本 隆久 | 詳細 |
文学 (Literature) | 1 単位 | 講義 | 竹内 高明 | 詳細 |
ジェンダーとセクシュアリティ (Gender and Sexuality) | 1 単位 | 講義 | 中島 潤 | 詳細 |
化学 (Chemistry) | 1 単位 | 講義 | 梅澤 規子 | 詳細 |
生物学 (Biology) | 1 単位 | 講義 | 川瀬 摂 | 詳細 |
ボランティア論 (Volunteerism) | 1 単位 | 講義 | 増山 貴子 | 詳細 |
スポーツと健康 (Sports and Health) | 2 単位 | 講義 | 村山 晴夫 | 詳細 |
コミュニケーション英語 (English for Communication) | 1 単位 | 講義 | 飯塚 秀樹 | 詳細 |
情報リテラシー (Information Literacy) | 2 単位 | 講義 | 坂東 宏和 | 詳細 |
教育原論 (Principles of Education) | 2 単位 | 講義 | 東 宏行 | 詳細 |
アカデミックスキル基礎 (Basic Academic Skills) | 1 単位 | 講義 | 小西 美樹 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
人体の構造Ⅰ (Human Anatomy I) | 2 単位 | 講義 | 徳田 信子 | 詳細 |
人体の構造Ⅱ (Human Anatomy II) | 1 単位 | 講義 | 中舘 和彦 | 詳細 |
発達心理学 (Developmental Psychology) | 2 単位 | 講義 | 野畑 友恵 | 詳細 |
看護学原論 (Principles of Nursing) | 2 単位 | 講義 | 新井 龍 | 詳細 |
看護人間関係論 (Human Relations in Nursing) | 2 単位 | 講義・演習 | 関根 正 | 詳細 |
日常生活援助論 (Basic Nursing Skills (Support of Daily Living)) | 2 単位 | 講義 | 茅島 綾 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
※コミュニティヘルスインターンシップ (Community Health Internship) | 1 単位 | 実習 | 齋藤 道子 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
教職概論 (Outline of the Teaching Profession) | 1 単位 | 講義 | 東 宏行 | 詳細 |
教育制度論 (Education System) | 1 単位 | 講義 | 東 宏行 | 詳細 |
教育課程論 (Curriculum Studies ) | 1 単位 | 講義 | 髙山 裕一 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
生命倫理学 (Bioethics) | 1 単位 | 講義 | 黒須 明 | 詳細 |
壬生の歴史と文化 (History and Culture of Mibu Town) | 1 単位 | 講義 | 中野 正人 | 詳細 |
人間工学 (Human Factors Engineering for Nursing) | 1 単位 | 講義 | 大森 理恵 | 詳細 |
生活環境論 (Human Life and Environment ) | 1 単位 | 講義 | 桂木 奈巳 | 詳細 |
人間と歴史 (Humans through History) | 1 単位 | 講義 | 菱沼 一憲 | 詳細 |
日本国憲法と人権 (The Constitution of Japan and Human Rights) | 2 単位 | 講義 | 黒川 亨子 | 詳細 |
医療英語 (Medical English) | 1 単位 | 講義 | 飯塚 秀樹 | 詳細 |
統計学 (Statistics) | 1 単位 | 講義 | 西連地 利己 | 詳細 |
アカデミックスキル応用 (Advanced Academic Skills) | 1 単位 | 講義 | 西連地 利己 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
人体の機能Ⅰ (Human Physiology I) | 2 単位 | 講義 | 神作 憲司 | 詳細 |
人体の機能Ⅱ (Human Physiology II) | 1 単位 | 講義 | 神作 憲司 | 詳細 |
生化学 (Biochemistry) | 1 単位 | 講義 | 堀端 康博 | 詳細 |
微生物学 (Medical Microbiology) | 1 単位 | 講義 | 藤澤 隆一 | 詳細 |
病理学 (Pathology) | 1 単位 | 講義 | 矢澤 卓也 | 詳細 |
公衆衛生学 (Public Health) | 1 単位 | 講義 | 西連地 利己 | 詳細 |
診断-治療援助論 (Basic Nursing Skills (Medical Diagnosis and Treatment Assistance)) | 2 単位 | 講義 | 遠藤 恭子 | 詳細 |
成人看護学 (Adult Nursing) | 1 単位 | 講義 | 樅山 定美 | 詳細 |
高齢者看護学 (Gerontological Nursing) | 1 単位 | 講義 | 佐藤 和佳子 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
※看護学基礎実習 (Basic Nursing Practicum) | 1 単位 | 実習 | 新井 龍 | 詳細 |
キャリアデザイン (Career Design) | 1 単位 | 講義 | 上田 理恵 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
生徒指導論 (Student Guidance Skills) | 1 単位 | 講義 | 東 宏行 | 詳細 |
教育相談論 (School Counseling Skills) | 1 単位 | 講義 | 東 宏行 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
国際社会の動向 (Trends in International Society) | 1 単位 | 講義 | 桐木 雅史 | 詳細 |
中国語 (Chinese) | 1 単位 | 講義・演習 | 小鳥遊 信子 | 詳細 |
韓国語 (Beginner Korean) | 1 単位 | 講義・演習 | 宋 美妍 | 詳細 |
フランス語 (French) | 1 単位 | 講義・演習 | 宮川 知子 | 詳細 |
ドイツ語 (German) | 1 単位 | 講義・演習 | 能登 慶和 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
病態治療内科学 (Internal Medicine for Nursing) | 2 単位 | 講義 | 宮本 雅之 | 詳細 |
病態治療外科学 (Surgery for Nursing) | 2 単位 | 講義 | 宮本 雅之 | 詳細 |
薬理学 (Pharmacology) | 1 単位 | 講義 | 林 啓太朗 | 詳細 |
臨床栄養学 (Clinical Nutrition) | 1 単位 | 講義 | 齊藤 克枝 | 詳細 |
臨床検査 (Clinical Laboratory Medicine) | 1 単位 | 講義 | 宮本 雅之 | 詳細 |
社会保障論 (Social Security) | 1 単位 | 講義 | 大橋 誠 | 詳細 |
多職種連携論 (Multiprofessional Collaboration) | 1 単位 | 講義 | 須坂 洋子 | 詳細 |
看護過程展開論 (Nursing Process and Diagnosis) | 2 単位 | 講義・演習 | 河野 かおり | 詳細 |
フィジカルアセスメント (Physical Assessment) | 2 単位 | 講義・演習 | 遠藤 恭子 | 詳細 |
高齢者看護方法論 (Gerontological Nursing Methodology) | 2 単位 | 講義・演習 | 佐藤 和佳子 | 詳細 |
母性看護学 (Maternal Nursing) | 1 単位 | 講義 | 西岡 啓子 | 詳細 |
小児看護学 (Child Health Nursing) | 1 単位 | 講義・演習 | 小西 美樹 | 詳細 |
在宅看護学 (Home Care Nursing) | 1 単位 | 講義・演習 | 甲州 優 | 詳細 |
公衆衛生看護学 (Public Health Nursing) | 1 単位 | 講義 | 加藤 典子 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
実践英語 (Practical English) | 1 単位 | 講義・演習 | 飯塚 秀樹 | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
臨床心理学 (Clinical Psychology) | 1 単位 | 講義 | 野畑 友恵 | 詳細 |
放射線と看護 (Radiology and Nursing) | 1 単位 | 講義 | 野口 貴史 | 詳細 |
東洋医学 (Traditional Asian Medicine) | 1 単位 | 講義 | 毛塚 重行 | 詳細 |
保健医療福祉行政論 (Public Health and Welfare Administration) | 2 単位 | 講義 | 加藤 典子 | 詳細 |
看護倫理 (Nursing Ethics) | 1 単位 | 講義 | 齋藤 道子 | 詳細 |
急性期看護学 (Acute Care Nursing) | 1 単位 | 講義・演習 | 迫田 典子 | 詳細 |
慢性期看護学 (Chronic Care Nursing) | 1 単位 | 講義 | 佐藤 佳子 | 詳細 |
母性看護方法論 (Maternal Nursing Methodology) | 2 単位 | 講義・演習 | 西岡 啓子 | 詳細 |
小児看護方法論 (Child Health Nursing Methodology) | 2 単位 | 講義・演習 | 玉村 尚子 | 詳細 |
在宅看護方法論 (Home Care Nursing Methodology) | 2 単位 | 講義・演習 | 野澤 里美 | 詳細 |
精神看護学 (Psychiatric and Mental Health Nursing) | 1 単位 | 講義 | 関根 正 | 詳細 |
公衆衛生看護方法論 (Public Health Nursing Methodology) | 2 単位 | 講義・演習 | 横山 和世 | 詳細 |
国際看護学演習 (Global Nursing Seminar) | 1 単位 | 講義・演習 | 石川 純子 | 詳細 |
女性の基礎科学 (Basic Women's Health Science) | 1 単位 | 講義 | 礒山 あけみ | 詳細 |
科目名 | 単位 | 講義/演習 | 科目責任者 | 操作 |
---|---|---|---|---|
※日常生活援助実習 (Daily Living Support Practicum) | 2 単位 | 実習 | 河野 かおり | 詳細 |
※高齢者看護学実習 (Gerontological Nursing Practicum) | 2 単位 | 実習 | 佐藤 和佳子 | 詳細 |
※多職種連携実習 (Multiprofessional Collaboration Practicum) | 1 単位 | 実習 | 甲州 優 | 詳細 |
※小児看護学保健実習 (Child Health Nursing Practicum) | 1 単位 | 実習 | 小西 美樹 | 詳細 |
キャリアデザイン演習 (Career Design Seminar) | 1 単位 | 講義・演習 | 上田 理恵 | 詳細 |